【関西】【大阪/高槻】赤ちゃん連れでもいける厄祓い『上宮天満宮』

記事内に広告が含まれています。

記事内に広告が含まれています。

高槻おでかけ

高槻で有名な神社の一つ、『上宮天満宮』さん

天神さん、とも呼ばれて昔から高槻市民に親しまれ、お宮参りなどで子育て中も利用することがあるかと思います

今回は、天神さんで赤ちゃん連れで厄祓いをしてきたので、その感想を記録しておこうと思います!

高槻で厄祓いを探している方、赤ちゃん連れで厄祓いをしたい方、これから赤ちゃん連れで参拝される方などの参考になれば幸いです

神社情報

神社名:上宮天満宮(天神さん)
住所:〒569-1117
大阪府高槻市天神町1丁目15−5
電話番号:TEL:072-682-0025
公式HP

JR高槻駅から歩いて5分ほどとアクセスが良い神社です

お宮参り七五三なども人気のため、子連れで行く機会も多いかと思います

車で行ける?駐車場について

上宮天満宮は、駐車場があるため車で行くことができます!

徒歩で行く場合、入り口から境内までが結構急な階段&坂道です

ベビーカーでは難しく、抱っこ紐でいくか子どもに歩いてもらうことになるので、赤ちゃん連れの場合は車を利用する方がおすすめです

境内入り口に駐車場があり、無料で駐車可能です

左の道が車道です

駅からタクシーを使って行く方も多いようです

上宮天満宮の厄祓いの予約、料金

天神さんの厄払いは、土日は予約なしでいつでも行くことができます

子どもの都合をみながらその日に行くことができるのはとてもありがたいです!

平日は事前に電話予約が必要です

厄祓いの玉串料は7000円でした

以下、上空天満宮の玉串料をまとめています

【上空天満宮玉串料】
安産祈願:7000円
お宮参り:10000円
七五三:7000円
合格祈願:7000円
車両清祓:8000円
その他:7000円
※HP参考

和室でゆったり待てる&おむつ替え台がある!

今回1歳児を連れて厄祓いにいってきました

本堂の手前、右側にお祓いをしていただく祭式殿があります

祭式殿へ靴を脱いであがると、和室が3部屋あり、いずれかの部屋の中で待っていると神主さんが用事を聞きに来てくださいます

それまでに、机の上にある申込用紙に記入しておきました

待っている間に子どもが歩き回ってしまいましたが、お部屋が広く、土日でもほぼ貸切で助かりました!

また、お部屋の中におむつ替え台が置いてあり、お宮参りなどでも安心だなと思いました

家族ごとの完全個別で厄祓いを受けられる

上宮天満宮の厄祓いは、家族ごとに行ってもらえます

そのため、赤ちゃんが少し騒いでしまっても不安が少ないと思いました

子連れで厄祓いを行った感想

厄祓いにかかる時間ですが、お祓い自体は5分ほどだったかと思います

複数ある椅子太鼓や鈴の音が珍しいのか、息子は意外とじっと座って聞いていてくれました

個室で家族のみで行う厄祓いのため、少しくらい子どもが泣いても平気そうです

子どものタイプにもよるかもしれませんが、上宮天満宮での厄祓いは子連れでも余裕かと思いました!

厄祓い後に絵馬やお守り、清め酒などをいただきました

絵馬は当日にお堂の中にかけてきました

上宮天満宮のお宮参りや七五三はどう?

高槻に住んでいる方は、天神さんでお宮参りや七五三を行うことも多いようです

駅から近く、赤ちゃん本舗が入っている高槻阪急スクエアなどの商業施設もすぐ近くにあるため、利便性がいいところもありがたいです!

天神さんの中に簡易な写真スタジオもあるため、

  • 赤ちゃん、子連れで動き回るのは大変…
  • 着崩れが怖いのでその場で写真が撮りたい!

という方にもぴったりだなと思いました

最後に

高槻で昔から愛される天神さん

子ども連れでも優しく、便利のいい神社なので、ぜひ日常や晴れの日にお参りしてみてください

タイトルとURLをコピーしました